私、日々の思いを綴る…

このブログでは、私が、日々の思いを綴っていこうと思います。

12年を経ての誓い

2023年3月11日、 私は、息子と両親と岩手県へ行ってきました。ドライブの車中の話題は、12年前のこの日に遡ります。 2011年3月11日、 東日本大震災が発生しました。 お互いが「どこで何をしていた」を話し、 まだ生まれていなかった小4の息子に伝えて、 息…

3月3日

ご訪問いただきありがとうございます。 3月3日に想うこと、 40年以上、 女の子の健やかな成長を願い その子の身代わりになって厄を引き受ける という役目を担ってくれた雛人形を、 母が私のために40数回飾ってくれた実家の雛人形を 供養し寄付することにし…

二分の一成人式

ご訪問いただきありがとうございます。 2月下旬、小4息子の小学校の参観日があり、内容は『二分の一成人式』でした。 この『二分の一成人式』は子どもがこれから成人を迎えるまでの半分の年齢となる節目にお祝いする行事のようで、成人を迎える年齢が18歳…

八戸ブイヤベースフェスタ2022

ご訪問いただきありがとうございます。 今回は、八戸ブイヤベースについての記録になります。 2021年4月、私は約10年振りに家族と共に、産まれ故郷の青森県八戸市に帰ってきました。 冬のある日、広告を目にしました。 新・冬の風物詩 八戸の魚介類の魅力が…

早生まれの君へ

ご訪問いただきありがとうございます。 今週は息子の誕生日がありました。 今回は息子について綴ります。 息子は、小学生になってから 早生まれを嫌がるようになりました。 息子は3月27日生まれで、 誕生日は毎年必ず春休みに入っています。 誕生日にお友達…

今週のランチ

ご訪問いただきありがとうございます。 3月14日も いつも通りお一人様ランチへ。 [ このレストランは、 他のお料理が美味しいことを知っているので、 ブイヤベースも期待していました。そして、 想像を越えた美味しいブイヤベースを 提供していただきました…

母の誕生日

ご訪問いただきありがとうございます。 今日は母親の誕生日です。 私には一人息子がいるのですが、 息子はおじいちゃんおばあちゃんが大好き、 休日になると、歩いて30分以上かけて 「おじいちゃんの家に行く」 と言います。 腰痛(脊柱管狭窄症)持ちの私は、…

先日のランチ

ご訪問いただきありがとうございます。 今回は、先日のランチの備忘録 八戸ブイヤベースが美味しくて、 お店巡りに夢中です。 ご覧いただきありがとうございました。 #八戸ブイヤベース #八戸ブイヤベースフェスタ2022 #八戸グルメ #ブイヤベース

息子の成長記録

ご訪問いただきありがとうございます。 息子は、小2の夏から オンラインでプログラミングを教えてもらっています。 小3が終わろうとしている今、 息子は、約1年半以上プログラミングを続けています。 息子が、 3/12のプログラミングの授業のことを、 学校…

最後の雛人形

ご訪問いただきありがとうございます。 今回も、ただの私の備忘録です。 40年以上、女の子の健やかな成長を願い、 その子の身代わりになって 『厄を引き受ける』 という役目を担ってくれた雛人形を、母が私のために四十数回 飾ってくれた実家の雛人形を、供…

夫婦ランチ

ご訪問いただきありがとうございます。 先日の金曜日は、整形外科受診後 久々に夫とランチへ最近は 病院の外来で会話することが多くなった私達 二人きりのランチは何年ぶりだろう… 夫婦でランチはフレンチのフルコース お料理一皿一皿が美しかった 全てが美…

通院日ランチ

ご訪問いただきありがとうございます。 先日、脳外科受診日で、 くも膜下出血の後遺症なのか 成長ホルモン分泌不全らしく、 甲状腺癌もあり癌も成長させるので 人工成長ホルモンの自己注射はできない とのことでした。 食事をしていると、 美味しいものを食…

自分に贈りたいもの

今週のお題「自分に贈りたいもの」 ご訪問いただきありがとうございます。 只今、骨折治療中と癌闘病中の私は、 7日に引き続き8日も通院日でした。7日は待ち時間が長く、検査もあり、 午前中に病院に到着して 院外処方の薬を受け取って15時半、 タクシー…

本当に大切なもの(思い出の畑)

ご訪問ありがとうございます。 これまで失った物はたくさんありますが、 そこまでの思い入れが無かったり その時は残念でも時間が解決してくれたり、 そんなこんなで なんとか乗り越えてきました。今となっては失った物を覚えてもいません。 これから失う予…

骨折の備忘録

ご訪問いただきありがとうございます。 今回はタイトルにもあるように、 私の人生初の骨折を記録したいと思いました。 昨年(2021年)12月5日、 転倒し左手首を橈骨遠位端骨折しました。 転倒直後に フォークのような見た目の変形があり、 強い痛みと腫れがあ…

通院の備忘録

ご訪問いただきありがとうございます。 今回はただの泣き言。12月13日の整形外科の通院。背中と腰の痛みと白い影について、 甲状腺癌の転移かを調べたい、と言われた。癌がまだ体内にあることや 腰の痛みには耐えられる。 ただ、 『癌の転移』という文言は …

師走に願うこと

ご訪問いただきありがとうございます。 今年ももう師走一年は早い今年のアドベントカレンダーも用意済みで、 息子は小学校から帰宅し、 早速今日の日付を探してチョコを食べました。我が家では、 息子がおやつを食べられるようになった 幼少の頃より毎年アド…

闘病記番外編

ご訪問いただきありがとうございます。 大病をしてから1年以上が経過し、 何度か入退院を繰り返すようになりました。 その何度かの入院を繰り返す中で 必要なこと・やりたいことが見つかりました。 とにかく思い付いたことをメモして 書き溜めて、 実戦して…

七五三の思い出

ご訪問いただきありがとうございます。今日は七五三でしたね。お祝いのお子さん、 ご両親の皆さん、 おめでとうございます。我が家も、随分前になりますが 1人息子が3歳と5歳の時に 七五三のお詣りをしました。乳児期をアメリカで過ごした息子、 日本らし…

くも膜下出血発症1年後の検査

ご訪問いただきありがとうございます。2021年11月8日、 くも膜下出血の手術1年後の 脳血管撮影検査をしました。時々倒れた時の事を思い出すけれど 忘れていることも多い今日この頃、 血圧測定で高いと怖くなるので 検査を受けられることは安心します。 先ず…

くも膜下出血発症1年後

1年前の今日11月2日、 私はくも膜下出血で倒れました。くも膜下出血後の生存率は約30%、 死亡する割合は約50%、 重篤な後遺症が残る割合は約20%、 だそうで、 私は現在、 この病気から無事復活できています。くも膜下出血発症前と後での体の変化は、 私…

息子のボロボロのおもちゃが捨てられない

皆さんは、お子さんの 古くなった、もしくは壊れたおもちゃを捨てられない という経験はありませんか?その時の親の感情は、 『困った』ですか? 『微笑ましい』ですか?先日息子の壊れたおもちゃを捨てたいと思い 息子に聞いてみたんです。 それで、私は、 …

闘病の振り返り

こんにちは。突然ですが… 私は、2020年11月、 くも膜下出血で倒れました。 現在は、 治療に携わって下さった皆様のおかげで、 生きることが出来て 体調もほぼ回復しました。発症後1年を迎えようとする今、 あの頃の思いを備忘録として 残しておきたくなりま…

人生の目的について考える

皆さんは、人生の目的はありますか? また、考えたことはありますか? 前回のブログで、 『40歳の壁』にぶつかってしまった私、 今回は、 病気と共に生きていく私の 人生の目的について考えてみたいと思います。 ・これから何がしたい? ・○年後にどうなりた…

40歳の壁

こんにちは。 いきなりですが… 私の年齢は現在40代です。 人生の中間地点で、 ミッドライフクライシスどっぷりです。ミッドライフクライシスとは、 中年の危機という意味で訳され、 人生の中頃に、自分の人生を問い直さずにいられなくなる時期で、 さまざま…

ホストファミリーをお休みします

こんにちは。 読みにきてくださってありがとうございます。 我が家は、2019年10月より、 国立大学の交換留学生のホームビジットの ホストファミリーをしていました。現在は、 留学生は皆帰国し、 今年度も新型コロナウイルスの影響ため 交換留学が中止になり…

ハワイからの小包

こんにちは。 ホストマザー 桜 です。 読みにきてくださってありがとうございます。 我が家は、2019年10月より、 市内国立大学の留学生のホームビジットの ホストファミリーをしていました。現在は、 留学生は皆帰国し、 今年度は新型コロナウイルス感染拡大…

帰国して最初の読書の秋

こんにちは。 ホストマザー 桜 です。 読みにきてくださってありがとうございます。 我が家は、2019年10月より、 市内国立大学の留学生のホームビジットの ホストファミリーをしています。正確には、 留学生は皆帰国し、 今年度は新型コロナウイルス感染拡大…

洋書の紹介

こんにちは。 ホストマザー 桜 です。 読みにきてくださってありがとうございます。 我が家は、2019年10月より、 市内国立大学の留学生のホームビジットの ホストファミリーをしています。正確には、 留学生は皆帰国し、 今年度は新型コロナウイルス感染拡大…

この時期に読む洋書

こんにちは。 ホストマザー 桜 です。 読みにきてくださってありがとうございます。 我が家は、2019年10月より、 市内国立大学の留学生のホームビジットの ホストファミリーをしています。正確には、 留学生は皆帰国し、 今年度は新型コロナウイルス感染拡大…